大晦日から元旦にかけて老母のせん妄が爆発して往生しました。
毎年のように現れる現象で、ここ数日の厳しい寒波と気圧変動がきっかけのようです。
お薬でなんとか押さえ込んで、昨夜はこちらも安眠できました。
今年もいろいろとありそうですが、
毎年のように現れる現象で、ここ数日の厳しい寒波と気圧変動がきっかけのようです。
お薬でなんとか押さえ込んで、昨夜はこちらも安眠できました。
今年もいろいろとありそうですが、
今朝は平常通り朝ご飯もたべられ、軽く手足を動かして、またお休みに。
それからこちらの行動時間、買い物がてら山を歩いてきました。
介護生活もながくなると、気持ちの切り替えが大事です。
新春2日目、今日が初山入りです。まずは山の神さんにご挨拶。
ことしも遊ばせていただきますよ。
ここ数日のしんどくなるような寒さは緩んで、ダウンジャケットだけで十分です。
ここ数日のしんどくなるような寒さは緩んで、ダウンジャケットだけで十分です。
いろんな鳥がさえずっています、しばらく歩いていると、
山道で最新カメラに巨大なレンズをつけて鳥を狙う人たちに遭遇。
ものすごい器材ですね~。迷彩色カバーが施してあります。
ちょっとしたシューティングゲーム気分でしょう。
首からニコ1をプラプラとぶら下げた爺は瞬殺でした(笑)。
ま、楽しんで下さいな~。
首からニコ1をプラプラとぶら下げた爺は瞬殺でした(笑)。
ま、楽しんで下さいな~。
*雑木林の兄弟たち
*雪の比良山
0 件のコメント:
コメントを投稿