2025/04/15

「落語であーっ!と展」???

好天なんですが、風が強くちょっと寒いくらい。
しかも日中冷たい通り雨も……。
さて、朝から丘の上の美術館で開催中の企画展「落語であーっ!と展」を見に行ってきました。なかなかきてれつなコラボレーションですが、趣向は十分楽しめました。
展示室に展示とリンクする落語が流れていて、最初はそれが耳について集中できないな……っと思っていましたが(もう少し音量と聞こえる範囲を絞って欲しい)、徐々に趣向が頭に入ってきてあまり気にならなくなりました。
やがて赤瀬川原平の「千円札印刷作品Ⅱ」館蔵)があって、ははーんなるほどねと。
平日開館すぐだったこともあるけど小一時間のあいだに観覧者は小生一人。
常設展もときどき入替があり十分楽しめます。

午後はジョージ・セル+クリーヴランド管弦楽団による東京ライブ(1970年)のCDを聴きました。シベリウスの交響曲第2番ニ長調。よろしいですな。

*今日の桜 いよいよ新緑とのコラボレーションになってきました











*前庭にはのぼりがずらり












*中庭にはこんなのも これも作品












*十分楽しんだ後は里山散歩です












*ナラの林に入っていきます












*これからひと月くらい大いに楽しめそうです



















*今日もキクラゲを発見しました








0 件のコメント:

コメントを投稿