好天、しかもすっきりしております。
自転車にまたがって山へ。いつもの峠道です。
近場ですが四季折々に楽しめる(ただし夏期はつらい)
自転車にまたがって山へ。いつもの峠道です。
近場ですが四季折々に楽しめる(ただし夏期はつらい)
まずはウワミズザクラの古木が白いブラシのような花を輝かせて出迎えてくれた。
小径をしばらくゆくと山裾から蛙の声が聞こえてくる。
抜き足差し足で近づくとピタリと止んで
じっと様子をうかがっている気配。面白い。
じっと様子をうかがっている気配。面白い。
小さな谷の小さな湿地にいつから棲んでいるのか。
そもそもどこからやってきたのか。面白い。
峠までの道は終始ウグイスが美声を競っております。
新緑を堪能しましたが、やはり季節の進みが昔と較べて半月くらい早いようです。
お昼は蕎麦と冷や奴。食後のデザートはあわしま堂の塩豆大福。
年金生活者には出町ふたばのは年に一度の贅沢だな。
*峠に着きました
0 件のコメント:
コメントを投稿