早いもので今年も半分過ぎてしまいました。
ボランティアの仕事が資料整理から画像整理に移りました。
データベース化に必要な画像のピックアップと画像処理です。
ごく古いフォトショップを使ってきましたが、持参するノートPCにインストールできないので仕方なくエレメントの2025を購入を決断しました。といっても3年期限なんですよね。
どれもこれもサブスク化していまいましたが、代わるのがないだけに仕方ありません。
それに3年後の自分の歳を考えれば十分だと。でも通常版だと17,000円ほどします。
ボランティアで交通費も出ないのにこの出費は痛い。
ボランティアの仕事が資料整理から画像整理に移りました。
データベース化に必要な画像のピックアップと画像処理です。
ごく古いフォトショップを使ってきましたが、持参するノートPCにインストールできないので仕方なくエレメントの2025を購入を決断しました。といっても3年期限なんですよね。
どれもこれもサブスク化していまいましたが、代わるのがないだけに仕方ありません。
それに3年後の自分の歳を考えれば十分だと。でも通常版だと17,000円ほどします。
ボランティアで交通費も出ないのにこの出費は痛い。
そうそう聴講生だったことを思い出し、半額近い教職員・学生版を購入してインストール。大学発給のメールアドレスを入力するとか、学生証のPDFを送るという話もネット上にはあったんですが……。後日照会があるのかな?一応準備だけはしておきました。
いずれにしても資格・身分は活用しないとあきませんね。
それで、機能面ですが、見た目は素人にはたいしたかわりなく感じますが、
やはり全体にブラッシュアップされてるんでしょう。仕事じゃないのでもうエレメントで十分です。
やはり全体にブラッシュアップされてるんでしょう。仕事じゃないのでもうエレメントで十分です。
今日は湖東での会議に出席。天気は下り坂のようですが炎天下でなくって幸いです。
*朝4時半に自転車で散歩途中にムクゲの花をパチリ
0 件のコメント:
コメントを投稿