2025/08/28

おのぼりさん

朝涼しかったので、思い立って入洛しました。
京阪電車石山駅から市役所前下車。整備されてから初めて庁舎内にはいりました。
格好のフリースペースがあり、しばし涼をとらせていただきました。
そのあと寺町界隈をニ時間ほどうろうろし、久しぶり(一年半ぶり)に喫茶店でコーヒーを飲んで帰宅。あいかわらずの酷暑でゆだりましたが、町の空気を吸って気晴らしになりました。

次回は市役所8階にあるという食堂にチャレンジしたいですね。眺望良好だそう。
ちなみに食べログによると破格に安いが「給食」とありました……。



*石坂線京阪石山駅から 子供の頃は踏切の奧に駅舎がありました。
 前にも書きましたが小生の一番古い記憶(62年前)がその場所。 













*うかつでした夏休みは終わっていました 8:15 乗り切れなかった若人たち














*膳所椿ヶ原踏切あたり ヌメ革製のカバンが気になります














*京津線四宮駅ホームから浜大津行き














*一保堂さん あいかわらず開店前から行列です














*押小路御幸町の玉の湯さん 水色のおかうじ(床屋)さんは廃業の様子














*レトロモダンな加納洋服店 右どなりの元紳士洋品店は町家風飲み屋に














*貝葉書院をひやかしてからニ條大橋へ 河原に降りるのは遠慮しときました



0 件のコメント:

コメントを投稿