2025/09/11

まめバスで出かける

昨夜は夜半に雷鳴とともに雨が降り出し、 気温も下がりありがたい。
じっとしていてもつまらないので、いつものように豆バスに乗って隣町へ。
天井川(今は廃河川)を挟んで入ったり来たり、
バス時間を待つ間、涼みがてら百貨店に入って長崎味噌、シシャモ、煮豆を買う。
店内は女性が9割。男性はみんな老人だ。

行き帰りともバスは満員。
コミュニティバスは狭い旧街道や住宅地を選んで走る
同じ時間帯にのると大抵おなじみさんらしく、互いに挨拶。
迷路のような路線なので、乗っている内に少し気分が悪くなり
帰りはいつものバス停より三つ手前で下車。
でも、これから先が遠回り、むしろスムーズに帰宅できた。

さて、愛用の麦藁帽子をどこかで落としてしまった。
気がついて引き返してあちこち探したけれど……。
5年近くつかいましたが、こんなお別れになるとは思いませんでした。











































*この頃はまだかぶっていたはずなんだけど




0 件のコメント:

コメントを投稿