薄曇り。すーっと風が吹き込んできます。
連休の喧噪が去った金曜日。
カレンダー通りにお勤めの方はかえってストレスがたまるかもしれませんね。
連休の喧噪が去った金曜日。
カレンダー通りにお勤めの方はかえってストレスがたまるかもしれませんね。
このごろは本を手にしても一気に読むことができず、ついつい積ん読になることが多いです。
勉強の「書物」とにらめっこはかりしていると、そっちまで手が廻らなくなってしまう。
一方で音楽を聴く時間が格段に増えました。
CDも置く場所が無くなるので、コレ!というもの以外はできるだけyoutubeで聴いています。
これだと容易に聞きくらべができます。
昨日からブラームスのドイツレクイエムを聴いているのですが、
指揮者や演奏家によってこれだけ違うのかと驚かされます。
指揮者や演奏家によってこれだけ違うのかと驚かされます。
音を大きくすると同居人からクレームがくるので、ヘッドホンで聴いて楽しんでいます。
レクイエムなんですが、いわばポップス感覚で、風薫る今の時期にも合うような気がします。
*今年は花の当たり年。いろんな花が咲いて楽しませてくれます。
でも毎年今ごろ咲くライラックはまだ花芽もでてません
もともと冷涼な所のものなので関西では無理かな……。
0 件のコメント:
コメントを投稿