2022/11/14

先週から始めた漢文予習。なんとか「目鼻」の鼻くらいまでたどりついたので(あくまで当社比)今日は午後から目を入れるとして、午前中は自由行動と決定。
まぁ、無職老人は自由自在であります。

老母をデイに送って、洗い物を庭先に干しにゆくとツワブキの花が開いている。
ふつうのツワブキは今盛んに咲いているが、この株は葉が小ぶりで緑が濃くしかも斑入り。
気に入っているのだが、いっこうに花が咲かなかった。
母がここに植えてもう20年以上になるが、今年始めて咲いたという。
母の記憶はもう定かではないが、小生が同居して10年。やはり初めてと思うので
実際にそうなのかもしれない。そこで記念にパチリ。
どうやら、これ一輪だけのようだ。

まるで田舎の町の花火のような































さて、出かけますか……
昨日の雨で空気が入れ替わり、薄曇りで肌寒し。

本日のお稽古、まずは「お道具拝見」 
自転車はアラヤのツバメ号TJS
ホイールは650×25Cと小さめだが、クロモリホリゾンタルフレーム。わが家では最新型。
アルコールバーナーとカップは無銘ながらチタン製。でもこれから寒くなると効率悪し。
ここはやはりスベア123Rかな? でも、公園でガソリンストーブは禁止だろう。
結局缶コーヒーかコンビニコーヒーにしとくか。
カメラはニコン史上の「黒歴史」といわれるニコン1 V1。
でも小生は気に入っておりますよ。純正速写ケースもちゃんと用意してある。
これはスマホで撮りましたが……。
うーん結構なお点前です。
借景は近江八景のうち粟津の青嵐にほど近い和田の浜の松林。
この公園にはなかなかよい石が入っている。
そうそう、だいじなこと
お詰めは、「Lipton」でございます。



















お手前を楽しんだあと膳所城下町で京阪を撮り鉄 
曇りということもあるがやはり晩秋の空。

*錦-膳所本町間 地蔵前踏切 大津線110周年ラッピング車両 石山寺行
   線路のそばの葉蘭の緑が美しい










*反対側から 線路端のみかんが満作状態 前方錦駅 石山寺行











*おなじく同所にて  坂本比叡山口行 ワビスケも咲き始めた
   こういう時遮断機の向こうにだれかいてくれるとよいなぁといつも思う。










*膳所城本丸跡にて 本日の主菓子は……。
 ローソンの「大きな生カスタードエクレア」。ごちそうさまでした。










やはり11月も後半、セーターだけではちょっと寒かった。


0 件のコメント:

コメントを投稿