2023/02/19

 

荀子はいわゆる「性悪説」を主張して、それを矯正して善にする上で「礼」というのを重視したわけですが、写真は『荀子』の「禮論篇」で礼の起源から説き起こしてある。

冒頭のみちょっと読んで見ると

「禮は何に起こるや。曰く、人生まれて欲有り、欲して得ざれば則ち求むるなきこと能(あた)はず。求めて度量分界無ければ、則ち争はざること能はず。争へば則ち乱(みだ)る。乱るれば則ち窮す。先王は其の乱を悪むなり。故に禮儀を制し、以(もっ)てこれを分かち、以て人の欲を養ひ、人の求めに給す。欲をして必ず物に窮さず、物をして必ず欲に屈さず、両者相ひ持して長からしむ。是れ禮の起る所なり」

現代語訳しなくてもだいたいわかるが、
関心のある方は、たとえば荀子の現代語訳サイト「新読荀子」を参照してみてください。
どうもこれを読んでいると今流行のSDGs、持続可能な開発目標というのか。あれを思い出した。

0 件のコメント:

コメントを投稿