しかも朝のうちは厳しい冷え込み、自転車で走り出したものの
身体のエンジンがまともに動き出すには時間がかかりました。
身体が温まってくると。人車一体。でも年相応にゆっくり走ります。
そういう用途だとゆったりしたランドナーがいいんですが
今からもう一台は無理ですね。
浜大津近辺では、要所要所に撮り鉄氏が陣取っています。
*疏水のうえから三井寺観音堂をのぞむ あと1ヶ月したら桜も咲くでしょう
ここで神奈川から来たというお洒落なご老人に道を聞かれしばらくお話し。
最初は標準語でしたが、打ち解けてくると「……だべ」。
*関寺跡長久寺から
*妙光寺下で 散水機が稼働中。まるで登山電車のようです。
*関清水社前にて。この神社かなり荒れていましたが明るくきれいになりました。
鳥居をくぐると百人一首で知られる蝉丸の歌碑があります。
*で、撮り鉄に行ったのではありません。↓を撮るのが目的。「関の時雨灯籠」です。
さすがに名高いだけのことはありますね、シビレます(鎌倉・重要文化財)
0 件のコメント:
コメントを投稿