薄曇りですが、御所の桜を見に行きました。
日本人より外国人観光客の方が多い感じです。
前回はコロナが広がり始めた2020年の春でした。
前後を較べると、なんとも騒がしい風景になったと感じます。
その後出町を通って鴨川にでて丸太町まで下り、寺町を通って四條烏丸まで歩きます。
日本人より外国人観光客の方が多い感じです。
前回はコロナが広がり始めた2020年の春でした。
前後を較べると、なんとも騒がしい風景になったと感じます。
その後出町を通って鴨川にでて丸太町まで下り、寺町を通って四條烏丸まで歩きます。
カーディガンをはおっただけですが、歩いているとちょうど良い感じです。
*京都御苑近衛邸跡で イトザクラは満開でした

*みなさんスマホでパチリ 私以外全員外国の方でした
*川辺にシートを敷いて弁当を広げているのは日本人でした
*曇り空でしたが楽しめました ペリエのノンアルカクテル「レモヒート」いけます
0 件のコメント:
コメントを投稿