気温21度。降ったり止んだり。出かけられないので家で本読み。
ボランティア先は客人が多く、手土産としてよくお菓子が到来し
お相伴にあずかることも多々。
先日は↓こんなものを賞味した。
「いなみやバナナ」である。
バナナエッセンスで香り付けした餡をバナナ形の皮で包んだ最中。
駄菓子と和菓子の間、微妙な立ち位置とみた。
小生は嫌いじゃないけど、それならいっそバナナカステラに軍配かも。
ボランティア先は客人が多く、手土産としてよくお菓子が到来し
お相伴にあずかることも多々。
先日は↓こんなものを賞味した。
「いなみやバナナ」である。
バナナエッセンスで香り付けした餡をバナナ形の皮で包んだ最中。
駄菓子と和菓子の間、微妙な立ち位置とみた。
小生は嫌いじゃないけど、それならいっそバナナカステラに軍配かも。
詳しくは http://inamiya.net/
それにしてもどうして弘前で南国のバナナが最中に採用されたのか?
北国の故か。「東京ばな奈」まではかなり遠いな。
0 件のコメント:
コメントを投稿