連日の雨。涼しいので我慢しましょう。
午前中に図書館で調べ物、午後集中して原稿整理。
ようやく得心できるものになりました。
午前中に図書館で調べ物、午後集中して原稿整理。
ようやく得心できるものになりました。
先週麦秋風景を撮ったのですが、載せないままに梅雨入り刈り取りに……
遅まきながらここでUPです。
今は生産調整のための麦作ですが、子供の頃はまだ二毛作が生きてました。
つまり、麦を刈り入れてから、田起しをして今度は田植えでした。
ちょうど梅雨入りして水はあるけど、一連の仕事は重労働だったと思います。
田植え時と収穫時は、村の公民館で共同炊飯をやってました。
わが家は非農家なので、直接の関係はなかったのですが、かえって興味津々でした。
でも共同炊飯ってわかるかな? 農繁期に農家の食事を共同で用意すること。
わずか半世紀ちょっと前のことですよ。
*来年は麦じゃなくてやっぱり米かな?
0 件のコメント:
コメントを投稿