昼過ぎに入京。時間があるので辺りを散歩。
先日の古本まつりで求めた本を抱えて車に乗せたあと
夕刻授業。5限目が終わるころにはもう真っ暗。
対面授業再開で百万遍の活気も戻って来た感じです。
先日の古本まつりで求めた本を抱えて車に乗せたあと
夕刻授業。5限目が終わるころにはもう真っ暗。
対面授業再開で百万遍の活気も戻って来た感じです。
*つはものどものゆめのあと 知恩寺にて
*落ちるのを待ちたい気分 これが頭を直撃したらどうなる?
*スクラッチタイルに注ぐ秋の陽です
*名建築ということですが……。使い方が荒いなぁ。
Nikon1 v1+18.5mm
向かい側の総合博物館で開催中の『増田友也の建築世界』展を拝見する予定にしていますが、事前予約制との事で、なかなか調整が出来ません。お天気との調整ですが---
返信削除こんにちは、わたくしは水曜日授業のあと拝見予定です。京大・同志社と近代建築好きはよいところですね。
返信削除