2022/06/22

朝、九条山を越えて、蹴上の坂を下り、無庵のあたりまで行くと、
琵琶湖の匂いに再会します。疏水ですね。
その前に南禅寺側に曲がって白川通を北にとろうか、東大路まで出てまっすぐ上がろうか
それとも朱の鳥居をくぐって平安神宮の前から武徳殿の方へ折れていこうか。
いつもちょっと悩みます。どうでもいいことですが。

今日も朝のうちは結構降りました。
昼前には晴れ上がり、一気に夏空、しかも蒸し暑いこと、蒸し暑いこと。
空いた時間に百万遍の古本屋で20年くらい前の絵葉書を購入。
便利堂の30枚入り200円はお買い得でした。
知恩寺の境内に腰掛けて知り合いにお礼を認めてポストに投函。
近頃は水曜日に投函しないと到着は週明け……。
郵便があてにならない時代になるとは思いもしませんでした。

ネット上で京阪書房閉店の報を聴く。学生時代から30代後半まではよく覗いてました。
その後はたぶん一回もはいっていなかったなぁ。
歴史・郷土史・民俗学もならんでいるけど、オッというのはない品揃え
それがいつまでも変わらないので覗かなくなる。そんなかんじだったような。
きっとお店の得意分野が違ったんでしょうね。
駸々堂京宝店・キクオ・京阪・赤尾を覗き、朝日会館で映画を見て、中国物産をひやかし、
ムツミ堂・サクラヤなどの写真機店のウインドウを物欲しそうにながめ、くたびれてハマムラで遅めのお昼を食べ、辛気くさい表情のおばさんを見て安心するのは小生、京都遊びの定番でした。
これで河原町通りの古書店はキクオと大学堂だけですか。
中心市街より、今はちょっと離れたところの方が元気ですね。
個性がきわだっているようなお店でないとなかなか足を運ばない
(もとよりそこにええもんがあるかどうかは別ですが)。
たしかにあの地面で町家のままでは代替わりできないでしょう。
お世話になりました。

行き帰りのBGMは今井信子さんのビオラです。
ちょっと太めの響きが梅雨時にぴったりかな。




0 件のコメント:

コメントを投稿